5月23日(木)、高山警察署で「高齢者交通安全大学校」の入校式が行われました。45名と多くの皆さんに参加していただきありがとうございます(申込者は現時点で53名)。警察署長の挨拶に続いて、小坂正雄上江名子長寿会長が大学長に任命されました。引き続き交通安全宣言を行い、高山署管内の交通情勢・大学校の年間計画等について説明されました。
今後の講習の日時や会場、内容等につきましては、申込者宛に直接警察署より郵送されます。また、引き続き入校を受け付けますので、希望されます方は、直截警察署(32-0110、担当:高田)または下記のまち協事務局までお申し込み下さい。
5月19日にお茶会が開催されました。
今回は20人の方のご参加ということでいつもよりも少なかったですが、その分、しっかりゆっくりと丁寧にご指導いただくことが出来ました。
皆さんとても真剣に先生方のお話を聞き、一つ一つの所作を確認しながら、おいしいお茶と甘いお菓子を頂きます。
自分の順番が終わってからも、他のお友達の作法を静かに見ている様子に、先生からもお褒めの言葉を頂きました!
次回開催日は6月2日(日)です。
今まで参加されたことのない方も、今回来られなかった方も、次回のご参加お待ちしております。
5月17日(金)に軽スポーツ教室が開催されました。
総勢170名の親子の方々にご参加いただき、自由にスポーツを楽しみました。
バドミントンやボール投げなど、体育館で楽しめるスポーツで汗を流し、リフレッシュすることが出来ました。
次回は6月21日(金)です。
皆さまお誘い合わせの上、当日是非ご参加下さい♪
5月14日(火)、見守り推進委員会を開催しました。
まず初めに、「見守り推進委員の役割」「福祉制度の概要」「行政や社会福祉協議会と民生児童委員との協働」等について研修しました。続いて、校区各地域の民生児童委員さんとの情報交換等を行いました。
5月14日(火)、13名の方に出席いただき、本年第1回目の“en-top委員会”を開催しました。「まちづくり計画」の推進を図るための身近な問題として、今回は、例年秋に実施している『町内対抗運動会』について、それぞれの委員さんの意見や思いを出し合うことができました。
・運動会の目的は何か
・みんなが楽しめる競技には、どんなものがあるか
・今のライフスタイルに合わせた内容にするには、どうしたらよいか
・子どもたちの心の景色となるような運動会にするにはどうしたらよいか 等々
これらの意見は、今後、役員会や委員会等で検討していただき具体化していきます。
5月12日の日曜日、NPO法人が管理されている「穂高の森・二輪草群生地」へ行って来ました。この日は晴天に恵まれて、雪をかぶった南岳・大キレット・獅子鼻・蒲田富士・遠くに槍ヶ岳などの雄大な山々も見渡すことができました。
また、岐阜県で一番広い二輪草群生地であること、18年前には日本で一番大きな雪崩のあった場所であること、世界で一番新しい花こう岩のある場所であることなど、二輪草だけではなく山の自然についてガイドさんの丁寧な説明を聞きながら可憐な二輪草群生地を心地よく散策してきました。まるで別世界のようでした。
総会の次の日4月28日に今年度初めてのお茶会が開催されました。 毎月1回3人の先生方においでいただき、お茶のお作法はもちろん、礼儀作法など普段の生活の中でも大切な生活習慣や、身だしなみ、おもてなしの心を教えていただきます。
平成31年4月27日(土)江名子小学校 体育館 2階において 約90名の方々と9名のご来賓の方にご出席いただき無事に総会が開催されました。平成30年度の事業報告・決算報告と平成31年度の事業計画・事業予算、役員改選、組織等について審議いただきました。
広報え~まちにおいて、地域の皆様方にもご報告とお知らせを行っていきます。 今年度もますますのご協力をお願いいたします。
2018.10.18(月)
10月 お茶会が行われましたよ。
28名のお友達が本日も楽しくきれいにお茶をいただきました。
先生の厳しくも 暖かいご指導に子供たちも真剣です。
もちろん、付き添いのお母さん方にも厳しいですよぉw
最初は、先生方とスタッフがお茶をたてて お出迎え
続いて、2つのグループに分け
お茶をたてたり いただいたり
しながら いろんな所作を習得していきます。
普段はおてんばでもわんぱくでも いざとなったら出来る子たちに成長していくのです。
たくさんの子供たちを一人一人丁寧にご指導してくださるので、
とても、ちいさな所作の一つ一つが子供たちの美的センスが養なわれていきます。
おいしいお茶とアマーいお菓子ですが、
テレビやゲームの無い世界に子供たちは しばし、日本のわびさびを体験して
静かな時間を過ごします。
今年度も残り5回
途中参加も大歓迎 一緒に 日本人を体験してみませんか?
詳しく知りたい方 参加希望の方は
あなたのご参加をお待ちしております。
2018年10月5日
第三回「 歴史の里 江名子 山口」史跡めぐりとして、
民話の語りが行われました。
その時の民話は、こちら。
私たちの住む 江名子 山口に伝わる 民話をみんなで聞かせていただきました。
”飛騨のかたりべ いろりばた” さんによる かたりでした。
どれもこれも聞きなれた地名の出てくる民話は、とても親しみやすく
大変楽しく 語りを聞かせていただきました^^
なかなか聞くことが出来ない民話ですが
こうして改めて聞かせてもらうと
昔の暮らしや地元の人たちの思いが手に取るようにわかるようでした。
かたりべの皆さんありがとうございました。
とっても貴重な時間を体験することが出来ました。